春日部
春日部の概要
【市役所】〒344-8577春日部市中央6-2 【電話】048-736-1111 【URL】 http://www.city.kasukabe.lg.jp/
【発足年月日】2005年10月1日置市:1954年7月1日
【市長】石川良三[いしかわりょうぞう](1951.4.19生)就任:2005.11?就任回数:3回 党派:無所属任期満了:2017.11経歴:市議会議員最終学歴:杉戸農高70年卒
【議会】議長:会田幸一議員:32名任期満了:2018.4
【由来】6世紀中頃、安閑天皇の皇后であった春日山田皇女の御名代部であったことによる。その他に、地形の語義に由 来を求める説もある。
【県東部の中心都市】都心から35km圏、江戸川をはさんで千葉県に接する?県東部の中心都市。江戸時代には日光道中 の宿場町(粕壁宿)として、また河川交通の要衝として栄えた。現在も鉄道?幹線道路が縦貫?横断する交通の要衝。05 年1〇月に庄和町と合併し、新T春日部市」に。施行時特例市。
【環境共生?自立都市へ】「人」「自然」「産業」のバランスがとれ、誰もが快適に暮らせる都市を目指す。後期基本計画で は、「保健?医療?福祉」「生活?環境」「都市基盤」「教育?文化」「産業?経済」「コミュニティ」「行政改革」の7つの基本目標 を掲げ、各種施策を展開。15年度に竣工する新市立病院の再整備のほか、春日部駅付近連続立体交差推進事業などの 事業に取り組む。防災対策として、市独自の地震体験車導入や防災無線デジタル化に向けた実施設計も推進
【交通】東武スカイツリーライン?東武アーバンパークライン (春日部駅他7駅)、国道4号他(予)東埼玉道路
【主要事業所】イトーヨーカド一春日首店、米久かがやき_、_ 明治埼玉工場、ララガーデン春日部、イオンモール春日部、?マ ルヤ、三州製菓梶A鞄拷ョ
【特産品/酒】桐たんす、押絵羽子板、麦わら帽子、桐箱、トマト、 なす、いちご、梨、きゅうり
【観光】牛島の藤、彫刻のあるまちづくり(市内22の彫刻)、道の 駅「庄和」、首都圏外郭放水路「薩Q館」、産直の里内牧
【イベント】藤まつり?圓福寺所蔵文化財の公開?小渕観音院円 空仏の公開(4月)、牛島の藤の公開(4?5月)、小淵山観音院仁 王門の公開?大風あげ祭り?大Mマラソン大会(5月)、ジャズデ イ(4ヴ*11月)、ハーモニーフェスタ(6月)、夏まつり、やったり踊り、西金野井??子ロ ?赤沼の獅子舞、倉常の神楽讎子、複の?子 神楽、平和フヱスティバル(7月)、コミュニティ夏まつり?大風 花火大会(8月)、商工まつり、?子ロ ?赤沼の獅子舞、稷の讎子神 楽(10月)、音楽祭?東中野の獅子舞?彩龍の川まつり(11月)
【日本一】牛島の藤(特別天然記念物)、古利根公園橋、lkmの藤 棚、百畳敷の大風
【出身者】内山高志(ボクシング)、茂木健一郎(脳科学者)、増村 紀一郎(漆芸家?重要無形文化財保持者)、井田寛子?平井信行 (気象キャスター)、ビビる大木?山崎弘也(芸人)、野原しんのす け(漫画「クレヨンしんちゃん」主人公)、草?剛?森田剛(タレン ト)、三上於菟吉(小説家)、岩井弥一郎(洋画家)、あえか?太田裕 美(歌手)、佐藤寿人?佐藤勇人(サッカー)、中村勝(野球)、渡嘉 敷来夢(バスケットボール)
まちづくり
【総合計画の策定状況】策定時期:2007年計画期間:2008?2017年
【将来都市像】人?自然?産業が調和した快適創造都市一春日部
春日部駅周辺のビジネスホテルの情報はこちら
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
春日部 関連ページ
- 札幌
- 小樽
- 旭川
- 室蘭
- 釧路
- 帯広
- 函館
- 北見
- 夕張
- 岩見沢
- 網走
- 留萌
- 苫小牧
- 稚内
- 美唄
- 芦別
- 江別
- 赤平
- 紋別
- 士別
- 名寄
- 三笠
- 根室
- 千歳
- 滝川
- 砂川
- 歌志内
- 深川
- 富良野
- 登別
- 恵庭
- 伊達
- 北広島
- 石狩
- 北斗
- 青森
- 弘前
- 八戸
- 黒石
- 五所川原
- 十和田
- 三沢
- むつ
- つがる
- 平川
- 盛岡
- 宮古
- 大船渡
- 花巻
- 北上
- 久慈
- 遠野
- 一関
- 陸前高田
- 釜石
- 二戸
- 八幡平
- 奥州
- 滝沢
- 仙台
- 石巻
- 塩釜
- 気仙沼
- 白石
- 名取
- 角田
- 多賀城
- 岩沼
- 登米
- 栗原
- 東松島
- 秋田
- 能代
- 横手
- 大館
- 男鹿
- 湯沢
- 山形
- 米沢
- 酒田
- 新庄
- 天童
- 福島
- 会津若松
- 郡山
- いわき
- 水戸
- 日立
- 土浦
- 取手
- つくば
- 鹿島
- 宇都宮
- 足利
- 栃木
- 佐野
- 日光
- 小山
- 前橋
- 高崎
- 桐生
- 伊勢崎
- さいたま
- 川越
- 熊谷
- 川口
- 秩父
- 所沢
- 飯能
- 草加
- 越谷
- 朝霞
- 志木
- 和光
- 新潟
- 富山
- 金沢
- 福井
- 大宮
- 浦和
- 赤羽
- 千葉
- 浦安
- 幕張
- 成田
- 船橋
- 川崎
- 四谷
- 荻窪
- 立川
- 八王子
- 池袋
- 新宿
- 調布
- 府中
- 町田
- 渋谷
- 東京
- 上野
- 神田
- 銀座
- 赤坂
- 新橋
- 品川
- 羽田
- 横浜
- 新横浜
- 厚木
- 横須賀
- 平塚
- 甲府
- 長野
- 松本
- 岐阜
- 小田原
- 三島
- 熱海
- 沼津
- 静岡
- 浜松
- 豊橋
- 豊田市
- 岡崎
- 金山
- 名古屋
- 半田
- 常滑
- 大津
- 四日市
- 津
- 亀山
- 松阪
- 伊勢
- 奈良
- 和歌山
- 泉佐野
- 大阪
- 西宮
- 天王寺
- 堺
- 尼崎
- 京都
- 新神戸
- 三ノ宮
- 姫路
- 米子
- 鳥取
- 岡山
- 倉敷
- 福山
- 広島
- dami
- 松江
- 新山口
- 高松
- 徳島
- 高知
- 松山
- 小倉
- 博多
- 久留米
- 佐賀
- 長崎
- 大分
- 熊本
- 宮崎
- 鹿児島
- 那覇