医療統計学:土地の査定



土地の査定

 

土地の査定

 

             

 

不動産のチラシなどでは、今でもときどき「坪」の表記を見かけることがあります。

 

メートル法の表示に慣れてしまっていると、この坪がどのくらいの広さになるかがけっこうつかみにくいものです。

 

「33坪っていわれてもなあ。いったい何平方メートルくらいになるんだろう」と、考え込んでしまうこともあります。

 

しかし、コツさえつかんでしまえば、坪を平方メートルに変換することは難しくありません。

 

まず、1坪はだいたい3.3平方メートルに相当します。したがって坪数に3.3を掛ければ平方メートルが算出できます。

 

とはいっても、小数の入ったかけ算は面倒くさいものです。

 

そこで、もっとラクに計算するために、3坪をひとつの単位として考えるようにしましょう。

 

「3坪×3.3平方m=9.9平方m」ですが、これを「3坪≒10平方m」とみなしてしまうのです。

 

これなら計算がぐっとわかりやすくなるはずです。

 

前述の33坪なら、33÷3×10=110で約110平方mとなり、

 

逆に平方mから坪数を出したいときには、10で割ってから3をかければいいわけです。

 

たとえば150平方mの土地なら、150÷10×3=45となり、約45坪の広さだとわかるのです。

 

この考え方を使えば、頭の中でも坪と平方メートルが一瞬で換算できるようになるでしょう。

 

⇒    同じ誕生日



HOME プロフィール お問い合わせ