医療統計学:多角形の対角線の数

統計学セミナー
▼▼▼▼▼▼▼▼          ▼▼▼▼▼▼▼▼
お問合せはこちら          セミナー詳細こちら

医療統計学:多角形の対角線の数

 

                    医療統計学、医療経済学、数学のつぼをたとえ話でわかりやすく解説

 

                    運営者の20年以上にわたる医療統計学のノウハウを満載

 

多角形の対角線の数

 

             

 

数学の公式は、正しい答えを導き出すうえでなくてはならない便利なものです。

 

たとえば、100角形や1万角形といった、現実には書き表すことが難しい図形の対角線の数でさえ、公式に当てはめればすぐに求めることができてしまいます。
多角形の対角線の総数は、「n×(n−3)÷2」というきわめて簡単な公式を使うだけで求めることができます。

 

実際に公式を使って1万角形の対角線の数を計算してみると、「10000×9997÷2」となり、対角線の数は「4998万5000本」とはじき出せるわけです。

 

ちなみに、英語では多角形のことを「POLYGON(ポリゴン)」といいます。

 

この単語はコンピューターグラフィックスの世界では、立体を描くときに用いる多角形を意味する専門用語になっています。

 

⇒    円グラフと棒グラフ

 

もっと勉強したい方は⇒統計学入門セミナー

 

統計学セミナー

医療統計学は、自己学習ではどうしても時間がかかってしまい効率悪くなりがちです。本セミナー受講により、医療統計学の理論だけでなく実際の作業をどう進めるかなど、具体的な方法を伝授します。これにより、医療統計学の理解が倍増すること間違いなし!この機会にぜひご活用ください。



HOME プロフィール 統計セミナー 出張相談サービス お問い合わせ