医療統計学:3桁区切りの意味

統計学セミナー
▼▼▼▼▼▼▼▼          ▼▼▼▼▼▼▼▼
お問合せはこちら          セミナー詳細こちら

医療統計学:3桁区切りの意味

 

                    医療統計学、医療経済学、数学のつぼをたとえ話でわかりやすく解説

 

                    運営者の20年以上にわたる医療統計学のノウハウを満載

 

3桁区切りの意味

 

             

 

数字を横書きしたとき、それが金額なら「1,000」や「100,000」のようにコンマで3桁ずつ区切って書くのが一般的です。

 

たしかに、桁数が多い場合にはずらずらと数字を並べられるより、コンマで区切られていたほうがわかりやすくなります。

 

ただ、桁数が多い数を日本語で読もうとすると、どうもこの3桁ずつの区切りが邪魔になります。

 

なぜなら、日本語の単位、「万」以上の「億」「兆」などの単位は、すべて4桁ごとに単位が変わっているからです。

 

それなら4桁ずつ区切ってコンマを打ってもよさそうなものです。

 

実際、かつての日本には4桁で区切る表意もあったといわれています。それがなぜ3桁表記に変わっていったのでしょうか。

 

実は、3桁表記は英語に由来するものです。

 

英語では、千(thousand)の次は百万(million)、その次は10億(billion)のように3桁ごとに単位が変わっていきます。

 

簿記や会計の世界ではこの方式に則って、3桁ずつ区切って記帳するのが国際ルールになっているのです。

 

とはいっても、必ず3桁表記にしなければならないのは、簿記や会計の書類だけです。

 

ふつうに数字を使うときには、4桁ごとの単位に基づいた表記をしてもいっこうに差し支えありません。

 

そのため、「1億4000万」とか「3万2500」といった表記も見かけるのです。

 

⇒    魔法の計算術

 

もっと勉強したい方は⇒統計学入門セミナー

 

統計学セミナー

医療統計学は、自己学習ではどうしても時間がかかってしまい効率悪くなりがちです。本セミナー受講により、医療統計学の理論だけでなく実際の作業をどう進めるかなど、具体的な方法を伝授します。これにより、医療統計学の理解が倍増すること間違いなし!この機会にぜひご活用ください。



HOME プロフィール 統計セミナー 出張相談サービス お問い合わせ